仏壇買取の相場はどのくらい?サイズ別・素材別で徹底解説

公開日  更新日
仏壇買取の相場はどのくらい?サイズ別・素材別で徹底解説
著者

株式会社 2nd Village
代表取締役 津村 雅之

リユース業界歴は10年以上。 大手出張買取会社にて営業部長を務め、約100名の組織を率いながら業績拡大を牽引。 その後2022年に独立し株式会社2nd Villageを設立し、買取ブランド「総合買取 華丸」を展開。 安心感あるブランド設計と、ウェブ集客を活用し成長企業に育て上げた。その独自の経営哲学と人材育成への情熱は、次世代リユース業界を牽引する存在として注目を集めている。

終活や引っ越しなどさまざまな事情で仏壇買取を検討する方もいるでしょう。仏壇買取を検討するうえで、特に気になるのが相場ではないでしょうか。 本記事では仏壇買取の相場についてサイズ別、素材別で徹底解説していきます。 仏壇買取を検討している方はぜひ本記事をチェックしてみてください。

仏壇買取の相場は?

仏壇買取の相場は?

仏壇の買取相場は一般的に安くて1,000円程度、高い場合でも数千円程度です。仏壇買取では閉眼供養と呼ばれる魂を抜く儀式が必要となりますが、新品でない限り、閉眼供養をしなければ買取されないことがほとんどです。閉眼供養は一般的に数万円程度かかるため、仏壇買取では金銭的な負担が増えることもあります。金銭的な負担をかけずに仏壇買取をしてもらいたいと考えている場合には、仏壇の素材や種類に着目したうえで買取を検討することが必要となります。 次に、仏壇買取の相場について素材別、サイズ別に解説します。

仏壇買取の相場~素材別~

仏壇買取の相場~素材別~

仏壇には金や木材などの素材が使われており、この素材別に買取相場が大きく変わります。 ここからは仏壇買取の相場を素材別に解説していきます。

金仏壇の買取相場

金仏壇の買取相場は1,000円〜100万円程度とが広い点が特徴です。 金仏壇の買取相場は金の使用量と純度が大きく影響します。 一般的に金仏壇は黒の漆塗りの仏壇に金箔を貼って作られますが、この金箔の厚みや、純度が高いほど、数千円から数万円へと買取額が上がります。 なかには純金で作られた仏像が仏壇に含まれているケースもあります。この場合、使用している金の量が多くなるため、買取額が100万円程度にまで上がる可能性も高くなります。 仏壇そのものの価値というよりも、金の価値で価格が変動すると理解しておきましょう。

木材を使った仏壇の買取相場

仏壇に使われる木材の中でも、黒檀や紫檀と呼ばれる高級木材や屋久杉などの樹齢が長い木材を使った仏壇は、買取価格が高くなる傾向にあり、買取相場は数千円程度になります。 高級木材で作られた仏壇は木材そのものを再利用する目的で買い取られることが多いため、細工が少ないほど高額査定につながる傾向があります。

なお、これら以外の木材は市場価値が低く、再利用が難しいため買取値はほとんどつかない傾向にあります。

仏壇買取の相場~サイズ別~

仏壇買取の相場~サイズ別~

実は仏壇の買取相場は使用されている素材の種類によって大きく変動するため、サイズによって買取額はさほど変わりません。しかし、大きさによって買取対象にならないケースがあるため仏壇のサイズもチェックしておくことが大切です。ここからは、仏壇のサイズ別の買取について解説します。

最も買い取られるのはコンパクトな仏壇

サイズの小さい仏壇は近年需要があるため、買取対象になりやすいです。 モダン仏壇と呼ばれる洋室にもマッチしたデザインの仏壇や卓上の仏壇、台座の小さい仏壇はマンションやアパートなど狭い部屋でも配置しやすく需要があるためです。 素材にもよりますが、コンパクトな仏壇は概ね1,000~3,000円程度で買い取られます。

大きいサイズは買い取られにくい

仏壇買取においては、買取業者がサイズの基準を設けているケースもあります。よく見受けられる買取基準が「3辺(高さ・幅・奥行)の合計が300cm未満の仏壇」です。これよりもサイズが大きいと搬出にクレーンなどが必要になったり、搬送に大型トラックが必要になったりして経費が掛かることから買取を断られることがあります。 金仏壇は、金を多く使用しているという点から大きいサイズでも買い取ってもらえることがあります。しかし、そうでない場合には大きいサイズの仏壇は買取を断られるケースがあることを知っておきましょう。

サイズ測定に注意

仏壇は種類によってサイズを示す単位が異なり、上置き型や床置き型では号や尺、金仏壇では代という単位で表します。 仏壇メーカーによってサイズ表記が異なること、横幅や奥行が含まれていない場合もあるため、仏壇を購入したときについてくる書類上の表記では本当のサイズ感が分からないことがあります。 そのため、買取業者にサイズを伝える時には自身で高さ、幅、奥行などを全て計測したうえで相談することをおすすめします。

仏壇は買い取られないケースが多いことを理解しよう

仏壇は買い取られないケースが多いことを理解しよう

買取業者は多くの場合、買い取ったものを中古品として売って利益を得ています。しかし、中古の仏壇を購入して使用する人は少ないため、需要はあまり高くありません。よほど特徴のある仏壇や新品の仏壇以外は買取対象外となるケースも多いです。前述したように良い素材を使っている仏壇以外は簡単 に買い取ってもらえないという点も理解しておきましょう。 なお、総合買取の華丸では仏壇や仏具の買取を行っています。種類や素材が分からなくても買取をしていますので、気になる方はぜひ総合買取の華丸へご相談ください。

まとめ

仏壇買取まとめ

仏壇の買取は素材が大きく影響します。金や高級木材が使われている仏壇は高額買取が期待できますが、それ以外の場合には買い取られても1,000円程度となり、サイズによっては買取をしてもらえないこともあります。 そのため、仏壇買取を検討している方はまず査定をしてもらい、買取が可能かどうかを知ることから始めましょう。

総合買取の華丸は仏壇の買取実績が豊富です。他の買取業者では買い取ってもらえなかった仏壇でも買取可能な場合があります。仏壇買取を検討している方は、ぜひ一度総合買取の華丸へご相談ください。

 

総合買取の華丸

} }

査定買取のお申込み

お気軽にご相談ください。

0120-925-710

無料査定のお申込み