健康器具の買取おすすめ業者7選!相場を比較して高く売るコツも徹底解説

公開日  更新日
著者

株式会社 2nd Village
代表取締役 津村 雅之

リユース業界歴は10年以上。 大手出張買取会社にて営業部長を務め、約100名の組織を率いながら業績拡大を牽引。 その後2022年に独立し株式会社2nd Villageを設立し、買取ブランド「総合買取 華丸」を展開。 安心感あるブランド設計と、ウェブ集客を活用し成長企業に育て上げた。その独自の経営哲学と人材育成への情熱は、次世代リユース業界を牽引する存在として注目を集めている。

「買ったはいいけど、もう使っていない…」
「部屋を圧迫するルームランナーをどうにかしたい」

ご自宅で眠っている健康器具の処分にお困りではありませんか?
ルームランナーやマッサージチェア、人気のEMS機器などは、中古市場でも高い需要があります。しかし、いざ売ろうと思っても、

  • 「どこに売るのが一番高いんだろう?」
  • 「大型の健康器具でも引き取りに来てくれるの?」
  • 「少し古いモデルだけど、値段はつくのかな?」

など、多くの疑問が浮かびますよね。

この記事では、そんなお悩みを解決するため、数ある買取業者の中から本当におすすめできる業者を8社厳選してご紹介します。

さらに、種類別の買取相場や、少しでも高く売るための具体的なコツまで、元買取業者の視点から徹底的に解説します。

この記事を読めば、あなたは最適な買取業者を見つけ、満足のいく価格で健康器具を手放すことができるはずです。

最初に結論!あなたの目的に合ったおすすめ買取業者3選

まずは「じっくり比較する時間がない!」という方のために、目的別におすすめの3社を厳選しました。

買取業者 こんな人におすすめ! 公式サイト
総合買取 華丸 少しでも高く、丁寧に査定してほしい方。
・壊れた器具や古いモデルも相談したい
・査定理由をしっかり説明してほしい
無料査定はこちら
高く売れるドットコム 初めてで不安な方、信頼できる大手を選びたい方。
・上場企業運営の安心感がほしい
・豊富な買取実績を重視する
公式サイトへ
おいくら とにかく一番高い業者に売りたい方。
・自分で複数社に連絡するのが面倒
・一番高い査定額を比較して決めたい
公式サイトへ

健康器具のおすすめ買取業者7社の比較一覧表

ご紹介する7社を一覧表にまとめました。各社の特徴を比較して、あなたにぴったりの業者を見つけてください。

サービス名 主な買取方法 対応エリア(出張) 手数料 査定スピード
総合買取 華丸 出張 関東・関西 完全無料 最短即日
高く売れるドットコム 店頭・出張・宅配 全国 完全無料 最短当日
おいくら ※業者による 全国 完全無料 ※業者による
セカンドストリート 店頭・出張・宅配 全国 完全無料 店舗による
買取屋さんグループ 店頭・出張・宅配 全国 完全無料 最短30分
ネットオフ 宅配 全国 完全無料 最短2日
買取王子 宅配 全国 完全無料 1週間以内

「総合買取 華丸」は、関東・関西エリアを中心に出張買取を行う専門業者です。「おすすめしたい買取店4冠」を達成した実績が示す通り、利用者からの満足度が非常に高いのが特徴です。

最大の強みは他社では買取を断られがちな「壊れている健康器具」や「型式の古いモデル」でも査定対象となる点。独自の再販ルートを持っているため、部品としての価値や修理を前提とした買取が可能です。

また、「遺品整理士認定協会」の認定を受けたプロが在籍しており、一つひとつの品物を丁寧に、価値を見逃すことなく査定してくれます。「なぜこの金額なのか」をしっかりと説明してくれるため、納得感を持って売却できるでしょう。

特に、電位治療器やマッサージ機といった専門的な健康器具の買取実績が豊富で、一般的な相場を大きく上回る高価買取の実力は、公式サイトで公開されている以下の実績からも明らかです。

▼「総合買取 華丸」の買取実績(事実)
(※キャンペーン適用により通常価格からさらに増額されています)

製品名 通常の買取価格 キャンペーン適用後
フランスベッド スリーミーウェーブ 260,000円 338,000円
アスモケア 家庭用電位治療器 200,000円 260,000円
HORIZON トレッドミル 50,000円 65,000円
コウケントー 光線治療器 70,000円 91,000円
ドクタートロン 高圧電位治療器 60,000円 78,000円

「どうせ売れないだろう…」と諦めていた健康器具がある方や、大切な品物を専門知識のあるプロに正しく評価してもらいたいという方に、まず一番に相談をおすすめしたい業者です。

「総合買取 華丸」に無料査定を依頼する

2. 高く売れるドットコム

利用者数710万人超!上場企業が運営する業界最大手の安心感

特徴 東証プライム上場企業運営 / 専門の査定員在籍
買取方法 出張、宅配、店頭
手数料 完全無料

「高く売れるドットコム」は、東証プライム上場企業が運営する業界最大級の総合買取サービスです。累計利用者数710万人以上という圧倒的な実績が、信頼性の高さを物語っています。

健康器具専門の査定員が在籍しており、最新モデルから人気機種まで、常に適正な相場で買取価格を提示。全国対応の出張・宅配・店頭買取から自分に合った方法を選べる利便性も魅力です。

特に大型のルームランナーやマッサージチェアの売却で不安な搬出費用や手数料も一切かからないため、安心して依頼できます。「買取サービスを初めて利用する」「信頼できる大手にお願いしたい」という方には最適な選択肢です。

「高く売れるドットコム」公式サイトはこちら

3. おいくら

最大20社に一括査定!一番高く売れる業者を簡単に見つけられる

特徴 複数業者へ一括査定 / 業者間の競争で高価買取
買取方法 加盟店による
手数料 完全無料

「おいくら」は、売りたい健康器具の情報を一度入力するだけで、全国の優良買取業者から同時に査定額の見積もりが届く一括査定サービスです。

自分で複数の業者に問い合わせる手間が一切なく、届いた査定額の中から最高額を提示した業者を選ぶだけ。オークション形式で業者側が競ってくれるため、自然と買取価格が上がりやすいのが最大のメリットです。

登録されているのは厳格な審査をクリアした優良業者のみなので、悪徳業者に当たる心配もありません。「とにかく一番高い価格で売りたい」「複数の業者を比較して慎重に決めたい」という方にぴったりのサービスです。

「おいくら」で今すぐ一括査定してみる

4. セカンドストリート

全国850店舗以上!持ち込みのしやすさが魅力の大手リユースショップ

特徴 全国850以上の店舗網 / 店頭で即日現金化
買取方法 出張、宅配、店頭
手数料 完全無料

「セカンドストリート」は、衣料品から家具・家電まで幅広く取り扱う、全国に850以上の店舗を構える大手総合リユースショップです。

最大の魅力は、なんといってもその店舗数の多さ。あなたの街にもきっとある「セカンドストリート」に、思い立ったその日に健康器具を持ち込んで、その場で現金化できる手軽さが便利です。

もちろん、大型で持ち運びが難しいマッサージチェアなどは出張買取にも対応しています。年間7,000万点以上という豊富な買取実績があり、査定基準がしっかりしているため、安心して任せることができます。

「セカンドストリート」公式サイトはこちら

5. 買取屋さんグループ

最短30分で出張!スピード感を重視するならココ

特徴 最短30分のスピード出張 / なんでも買取
買取方法 出張、宅配、店頭
手数料 完全無料

「買取屋さんグループ」は、とにかく「速さ」を追求した買取サービスです。Webや電話で依頼した後、対象エリアであれば最短30分で出張査定に来てくれるという驚異的なスピードを誇ります。

「なんでも買取ります」を謳っており、健康器具はもちろん、趣味の品から専門機材まで、業界トップクラスの幅広いジャンルに対応。引っ越しや大掃除で急いで不用品を処分したいときに、非常に頼りになる存在です。

査定額に納得すればその場で現金支払いとなるため、「急な出費でお金が必要」「明日までに部屋を空けなければならない」といった、緊急性の高いニーズに応えてくれます。

「買取屋さんグループ」公式サイトはこちら

6. ネットオフ

自宅で完結!ダンボールに詰めて送るだけの簡単宅配買取

特徴 宅配買取に特化 / 自宅で全て完結
買取方法 宅配
手数料 完全無料

「ネットオフ」は、実店舗を持たずに宅配買取に特化することで、高価買取を実現しているサービスです。

申し込みをすると無料でダンボールが自宅に届き、売りたい健康器具を詰めて送るだけ。送料も査定料もすべて無料で、家から一歩も出ずに買取のすべてが完了します。

運営コストを削減した分を買取価格に還元しているため、高値が付きやすいのが特徴。小型のEMS機器や美顔器、電動歯ブラシなど、梱包しやすい健康器具を売る際には特に便利です。

「ネットオフ」公式サイトはこちら

7. 買取王子

まとめ売りで買取額UP!不用品も一緒に売ってお得に

特徴 まとめ売りで金額UP / 60以上の取扱ジャンル
買取方法 宅配
手数料 完全無料

「買取王子」は、宅配買取を専門とし、特に「まとめ売り」に強いサービスです。

最大の特徴は、買取点数に応じて査定額がアップする「プラスアップキャンペーン」。健康器具1点だけでなく、読み終えた本や着なくなった服、昔のゲームなどを一緒に箱に詰めて送ることで、買取金額が最大6万円もアップする可能性があります。

60種類以上の豊富なジャンルを取り扱っているため、「大掃除のついでに、家中の不用品をまとめてお金に換えたい」という場合に最適です。もちろん、送料や返送料、梱包資材もすべて無料です。

「買取王子」公式サイトはこちら

8. ベスト買取

状態の悪い商品も査定!24時間相談可能な頼れるパートナー

特徴 状態の悪い商品も査定対象 / 24時間電話相談OK
買取方法 出張、宅配
手数料 完全無料

「ベスト買取」は、出張・宅配の2つの方法で全国から買取を行っているサービスです。強みは、その柔軟な対応力。「少し動きが悪い」「傷や汚れが目立つ」といった、状態に不安のある健康器具でも査定対象としています。

公式サイトには買取価格例が掲載されており、事前に金額の目安を把握できるのも安心できるポイント。さらに、24時間365日、電話での無料相談を受け付けているため、「こんなものでも売れるだろうか?」と迷った時にいつでも気軽に問い合わせることができます。

他社で断られてしまった品物でも、諦める前に一度相談してみる価値のある業者です。

「ベスト買取」公式サイトはこちら

【種類別】健康器具の買取相場一覧

ここでは、主要な健康器具がどのくらいの価格で取引されているのか、種類別の一般的な買取相場をご紹介します。

※ご注意ください※
ここに掲載している価格は、あくまで一般的な目安であり、買取価格を保証するものではありません。実際の買取価格は、製品の状態、製造年式、付属品の有無、そしてその時々の市場の需要によって大きく変動します。正確な価格を知るためには、必ず複数の買取業者に査定を依頼してください。

ランニングマシン / ルームランナーの買取相場

メーカー/モデル名 状態 買取相場
ホライズン ADVENTURE 1 良好 〜50,000円
アルインコ AFR1619 良好 〜28,000円
リーボック JET300+ 中古 〜10,000円

マッサージ機・マッサージチェアの買取相場

メーカー/モデル名 状態 買取相場
フジ医療器 AS-R2200 良好 〜258,000円
パナソニック リアルプロ EP-MA103 良好 〜180,000円
フジ医療器 CYBER-RELAX AS-870 良好 〜135,000円

電位治療器・物理療法機器の買取相場

メーカー/モデル名 状態 買取相場
ホーコーエン 家庭用電気磁気治療器 良好 〜350,000円
コスモドクター高圧電位治療器 良好 〜200,000円
コウケントー 1号機 良好 〜86,000円

EMS機器の買取相場

メーカー/モデル名 状態 買取相場
SIXPAD AbsBelt (アブズベルト) 未使用 〜26,500円
SIXPAD BodyFit (ボディフィット) 2個セット 良好 〜15,000円
ヤーマン メディリフト 良好 〜23,000円

知らないと損!健康器具を相場より高く売る5つのコツ

少しの手間で査定額が大きく変わることもあります。高く売るための5つのコツを押さえておきましょう。

1. 売る前にできる限りキレイに掃除する

査定士が最初にチェックするのは「商品の状態」です。汗や皮脂、ホコリが付いたままだと、大切に使われていなかったという印象を与え、査定額が下がってしまいます。

  • 拭き掃除: 柔らかい布を少し湿らせて、手垢や汚れを丁寧に拭き取りましょう。
  • 溝の掃除: 溝や隙間に入ったホコリは、綿棒や使い古しの歯ブラシでかき出すとキレイになります。

これだけで「メンテナンスが行き届いている」と評価され、査定額アップに繋がります。

2. 購入時の付属品をすべて揃える

「新品の状態に近ければ近いほど高く売れる」のが買取の鉄則です。査定に出す前には、以下の付属品が揃っているか必ず確認してください。

  • 取扱説明書、保証書
  • 電源コード、ACアダプター
  • リモコン、専用マット、付属のトレーニングチューブなど
  • 外箱(パッケージ)

特に、それがないと正常に動作しない電源コードやリモコンは必須です。外箱もあると数千円の査定額アップになることもあります。

3. 「もう使わない」と思ったら1日でも早く売る

健康器具の価値は、時間とともに下がっていきます。特に、機能が進化するスピードが速い電化製品は、新しいモデルが発売されると旧モデルの価格は一気に下落します。

「いつかまた使うかも…」と保管している間に、価値はどんどん下がってしまいます。「3ヶ月以上使っていないな」と感じたら、それが最高の売り時です。

4. 複数の不用品をまとめて売る

もし健康器具以外にも売りたい不用品があるなら、まとめて査定に出すのがおすすめです。

買取業者は一度の出張で多くの品物を買い取れると、運送コストや人件費を削減できます。その削減分を買取価格に上乗せしてくれるため、単品で売るよりも合計金額が高くなることが多いのです。「買取王子」のように、まとめ売りキャンペーンを実施している業者を選ぶのも賢い方法です。

5. 複数の業者に見積もりを依頼して比較する

これが最も重要なポイントです。

買取価格は、業者によって本当に大きく異なります。ある業者では1万円だったものが、別の業者では3万円になることも珍しくありません。

必ず2〜3社以上に見積もりを依頼し、一番高い査定額を提示した業者に売りましょう。「おいくら」のような一括査定サービスを利用すれば、手間をかけずに最高額を知ることができるので、ぜひ活用してください。

【Q&A】健康器具の買取でよくある質問

Q1. 大型器具の運び出し(搬出)はどうすればいいですか?

A1. 出張買取に対応している業者であれば、査定スタッフがすべて搬出してくれます。ご自身で運び出す必要は一切ありません。「総合買取 華丸」や「高く売れるドötコム」など、この記事で紹介した出張対応業者は搬出費用も無料なので安心です。

Q2. 査定料や出張料など、手数料はかかりますか?

A2. 今回ご紹介した8社は、すべて査定料・出張料・キャンセル料などが無料です。査定額に納得できなければ、費用は一切かからずにキャンセルできるので、気軽に査定を依頼してみてください。

Q3. 付属品がなくても買い取ってもらえますか?

A3. はい、買い取ってもらえる場合が多いです。ただし、取扱説明書や外箱がない場合は減額の対象となります。電源コードなど、動作に必須の付属品がない場合は買取不可となる可能性が高いため、事前に業者へ相談しましょう。

Q4. すぐに現金化できますか?

A4. 「出張買取」または「店頭買取」を利用すれば、査定額に合意したその場で現金を受け取れます。お急ぎの場合は、「買取屋さんグループ」のようにスピード対応を強みとする業者がおすすめです。「宅配買取」の場合は、査定完了後の銀行振込となります。

まとめ:使わない健康器具は価値が下がる前に買取へ!

今回は、おすすめの健康器具買取業者と、少しでも高く売るためのコツを解説しました。

健康器具は、使わずに放置していると価値がどんどん下がってしまいます。もしご自宅で眠らせたままになっているなら、それは非常にもったいないことです。

まずは、今回ご紹介した中から気になる2〜3社に無料査定を依頼し、あなたの健康器具がいくらになるのか確かめてみることから始めましょう。特に、一括で最高額がわかる「おいくら」や、壊れたものでも相談できる「総合買取 華丸」は、最初の相談先として非常におすすめです。

この記事が、あなたの健康器具を満足のいく形で手放すためのお役に立てれば幸いです。

査定買取のお申込み

お気軽にご相談ください。

0120-925-710

無料査定のお申込み