人形買取は付属品やケースがなくてもOK!査定のポイントを解説

公開日  更新日

人形買取を検討しているけれど、付属品やケースがないために諦めているという方もいるのではないでしょうか。 実は人形買取は付属品やケースが無くても買取をしてもらえる可能性があります。

本記事では、人形買取の査定ポイントを中心に解説していきます。 自宅で眠っている人形の買取を検討している方はぜひ参考にしてみてください。

付属品が無くても人形を買取してもらうためのポイント

付属品が無くても人形を買取してもらうためのポイント

結論から言うと、付属品が無くても人形買取は可能です。しかし、付属品がない人形の買取をしてもらうためにはいくつかおさえておくべきポイントがあります。そのポイントは次の通りです。

入手経路が明らかである

人形の中には盗難によって入手されたもの、あるいは偽物の場合もあります。 そのため、入手経路が明らかになっていることが必要です。自宅に眠っていた人形は、人形の所有者に予め入手経路を確認してから買取を依頼しましょう。

作者や人形が作られた時代を推定できる証拠が残っている

人形買取時には作者や人形が製作された時代が推定できる証拠が残っていることが必要です。作者や人形の作られた時代は査定額に大きな影響を与えます。

本来付属品が残っていれば、作者や製作年月日の記載がされているのですぐに把握できますが、付属品が残っていないとこれらを推定することが難しくなります。 人形によっては、足の下や台座の裏などに記載されているケースがあるため、どこかに記載がないかを確認する、もしくは所有者に確認してみましょう。

人形買取で高額買取へつながるポイント

人形買取で高額買取へつながるポイント

人形を買取に出したいと考えていても、高額で売れるか不安に思う方もいるかもしれません。

結論から言うと付属品や外箱が無い場合には、買取はしてもらえるものの、高額買取へとつながる可能性は低いです。理由は人形買取は全ての付属品がそろった完璧な状態が高額買取の基準となるからです。

しかし、次のポイントを意識して買取に出すことで、高額買取の可能性を高めることができます。 人形買取で高額買取へとつながるポイントは次の通りです。

きれいな状態で買取に出す

付属品や外箱がなくても、きれいな状態で買取に出すことで、高額買取につながる可能性もあります。特に外箱がないにもかかわらず状態がきれいということは、しっかりと保存ができていたと捉えられ、買取業者からの信頼にもつながるといえます。

そのため、買取に出す前にはクリーニングするなどしてきれいにしてから買取に出しましょう。ただ、人形はその素材によってクリーニング方法が異なるため、できれば人形のクリーニングを専門とする方に依頼するのがおすすめです。

需要のあるタイミングで買取に出す

少しでも高額で人形買取をしてもらいたいと考えるのであればなるべく需要のあるタイミングで買取に出しましょう。とはいえ、保証書などがないと人形の種類や作者が分からないため、需要のあるタイミングを知ることもむずかしいかもしれません。

例えば自身の所有している人形と酷似しているものがテレビや雑誌で取り上げられていたという場合、そのタイミングで買取依頼に出せば高額買取につながる可能性もあります。 ほかにもひな人形や五月人形の場合は、イベントよりも少し前のタイミングの方が買取額は上がります。 需要のあるタイミングを見極めて買取に出しましょう。

人形買取の専門家がいる業者で買取してもらう

保証書などが無く、人形の製作年月日や作者が分からないという場合でも人形買取の専門家がいる業者で査定をしてもらうことで、高額買取につながるケースがあります。

人形買取の専門家は、ほかの買取スタッフと比べて人形の価値を見極める力があるため、付属品が無くても人形の価値を見出せるケースもあるのです。

ただし、人形は模倣品、偽物の流通もあるため、全ての専門家が確実に見極められるわけではありません。この点については理解しておきましょう。

付属品や外箱が無い場合には業者選びも重要

付属品や外箱が無い場合には業者選びも重要

付属品や外箱が無い場合の人形買取は業者選びも重要です。人形買取について十分な理解がない業者の場合には買取を拒否されたり、付属品がないことを理由に価値に見合っていない価格で買取されるケースがあるためです。次のポイントを意識して業者選びをしましょう。

人形買取に精通している人がいるか

人形買取は、専門的な知識も必要となる分野であることから、人形買取に精通している人がいる業者を選ぶことがポイントです。 人形買取に精通している方の場合、保証書などが無くても人形が偽物か、模倣品かを見極められるケースもあります。

また、信頼できる業者かどうかを判断するためには、身分証や古物許可証を提示できること、買取業の経験や実績がしっかりしていることも確認しましょう。こうした点を基準に業者を選ぶことで、安心して取引を進められます。

ニーズに合った買取方法を提案してもらえるか

特に外箱が無い場合、買取業者へ運ぶ過程で人形が破損する可能性が極めて高くなります。付属品が無いため、買取額が低く査定されてしまうのに加えて、もしも人形が破損したらさらに買取額が低くなったり、買取してもらえなくなったりします。

主に買取方法には自分で店舗へ持ち込む方法、郵送で買取してもらう方法、買取業者に自宅へ訪問する出張買取の3つがあります。

特に、出張買取を利用すれば破損のリスクを低減して買取が可能です。 自身のニーズに合った買取方法をしてもらえるかどうかを事前に確認しておきましょう。

まとめ

人形買取まとめ

付属品やケースが無くても人形買取は可能です。しかし、買取金額が下がるため、できれば付属品やケースがあった方が良いです。ただ、人形をきれいな状態にし、適切な業者へ適切なタイミングで買取してもらえば、高額買取も期待できます。

総合買取の華丸は付属品やケースがそろっていない状態でも買取をしております。専門の鑑定士による適正価格での買い取りを実施しているほか、出張買取を行っている点も特徴です。 付属品やケースがないけれど買取をしてほしい人形があるという方はまず一度総合買取の華丸へご相談ください。

 

総合買取の華丸

査定買取のお申込み

お気軽にご相談ください。

0120-925-710

無料査定のお申込み